top of page

【園主blog】イチゴのシーズンがスタートします

こんにちは、Slow Farmの安藤です。

日々「イチゴ始まった?」とお問合せがあり、シーズンスタートまでいよいよ近づいてきたな!と身が引き締まる思いです。


秋口の猛暑で、イチゴが不作、というニュースが巷に流れております。確かに、収穫スタートは熱さの影響で遅れておりますが、今の所、順調に生育は進んでおります。


昨年から、栽培の方法を変えるチャレンジを始め、昨シーズンは中々イチゴが採れないという事態になりました。ご迷惑をおかけしたお客様、改めてお詫び申し上げます。


栽培のレベルをもっと上げる為には、どんな環境でも対応できる栽培技術を持っていないといけないと思い、肥料の管理、温度の管理、全て一から見直し、イチゴの生育の本質に近づけるようにチャレンジしてきました。まだまだ手探りですが、今年も着実に前進している手応えがあります。


ジューシーで大粒のイチゴを、今シーズンも皆さんに楽しんでいただけるように気を抜かず、栽培に力をいれていきたいと思います。


昨日は冬至で、これから夏至に向かって少しずつ日が伸びていきます。イチゴはまた春に向かって違う生育をしていきます。私達も新しいスタートを切ったつもりで、今シーズン沢山のお客様にお会いできるのを、楽しみにしています。


いよいよスタート間近です!今シーズンもよろしくお願いいたします。

閲覧数:483回

最新記事

すべて表示

【イチゴ狩り追加開催】1月19日午後の部

いつもSlow Farmをご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日、紅ほっぺ・おいCベリー中心に生育良好のため13時からイチゴ狩りを追加開催致します! (*よつぼしは少なめになります) <イチゴ狩り概要> イチゴ狩り 30分食べ放題 入園料...

Kommentarer


bottom of page