top of page

【本日直売開始】イチゴの一年



『イチゴの販売はいつからかしら?』


「12月17日から販売を開始します!初めは収量が少ないと思いますが」


『あら、そしたら朝早くから並ばないといけないわね!』


「ご迷惑おかけします」


『毎年家族みんなの楽しみなのよ!ありがとう!』


~~~~~~~~~~~~~~


おはようございます!Slow Farm広報の滝嶋です。


こちらは、先日ご来園いただいたお客様との会話です。


皆さまのお声掛けやメッセージから、Slow Farmのイチゴを楽しみに待ってくれている人がたくさんいることを、この季節になると改めて実感します。


イチゴは育苗から収穫まで約1年かけての栽培になります。


春、親株の定植に始まり、夏の日差しに負けぬよう水をやり、地道な管理作業が毎日続いていきます。特に夏は暑く、何度もTシャツを着替えながら行いました。


ハウスへの定植作業では、いつも以上にスタッフの笑顔が見られ、一つ一つの苗を大切に植えていたのが印象的です。時間も体力もたくさん使ってきたからこその表情でした。



秋の終わり、気温が下がってくると、ハウス内一面に白い花が咲き始めます。その花は少しずつ形をイチゴらしい姿に変え、12月に入ると、ちらほらと赤く色づくものも出てきました。


息が白くなってきた12月中旬。ハウスの通路に赤い色が目立つようになり、イチゴの華やかな香りを感じるようになってきました。


そして、本日12月17日(土)から本格的に収穫が始まります。


そんなSlow Farmの1年を動画にしました。

https://youtu.be/U5dutWhFyrA


今年もたくさんのお客様にお会いできるのを楽しみにしております。


Slow Farmの完熟イチゴが皆様の生活を少しでも豊かにするお手伝いができるよう営業してまいりますので、今シーズンもSlow Farm・Sweetsをよろしくお願い致します。




閲覧数:591回
bottom of page